トップページ

ようこそ Global Food Insight へ

世界の食と農業を、統計と一次情報から読み解くブログです。

このブログの使い方ガイドはこちら

📊 このブログでわかること

  • 「日本の食料自給率ってどれくらい?」
  • 「アジアや欧米の農業って何が違うの?」
  • 「世界の食品インフレは今どうなってる?」
  • 「FAOやUSDAの統計って、どう読むの?」

👉 食品の貿易担当者としての視点+統計+英語力で、専門的だけど読みやすく解説していきます。

カテゴリ 内容 リンク
🌐 世界の統計 食料自給率、農産物の需給バランス → 記事一覧
🌾 海外の食と農 各国の農業・食品制度や現地事情 → 記事一覧
🔄 食のトレンド 昆虫食・代替肉・サステナブル市場など → 記事一覧
📘 英語で読む 英語の統計レポートの読み方・用語解説 → 記事一覧

🆕 最新記事
[recent_posts num=3 type=”card”]

🧑‍💼 運営者について

食品の輸出入の仕事に携わりながら、世界の食と農業を見つめ続けています。
統計や一次情報をベースに、「数字で語れる食の知識」をシェアしていきます。

タイトルとURLをコピーしました